大凶方位に引っ越しをする(した)けど大丈夫な人はいます。
方位鑑定をする占い師からすれば、大凶方位に引っ越せば問題が起きるものとして認めない人もいると思いますが、実際にある話です。
大凶方位に引っ越したけど大丈夫というのは主観が多いのですが、この本人の感覚こそが一番大事です。
相談する人に実感はないけど、第三者からは大凶方位の影響を受けているように見えたとしても、それは関係ありません。
極端な見解にみえますが、結局、占いは個人の問題と直結します。
大凶方位に引っ越しても大丈夫な人のケースは過去と現在の状況で見えてきます
大凶方位に引っ越しをする(した)けど大丈夫というケースの確認の仕方は、事前に分かる場合もあれば、引っ越しをすることが決まってからでないと難しい場合もあります。
方位の影響は吉方位であれ大凶方位であれ、予定を立て始めた頃から影響が始まっています。
大凶方位に引っ越しをするならなおさらです。(吉方位の引っ越しも同じ)
このため、方位の影響を受ける人(実感出来る人)なら大凶方位に物件を探し始めたぐらいからごちゃごちゃし始めます。
そして、大凶方位に物件を確定し、引っ越しをする段階になるといろんな話が二転三転してしんどくなっています。
このあれこれ起きる状況も大凶方位の強さ次第で変わること多く、弱い感じの大凶方位ならそこまでしんどくならないです。
いずれにせよ、全く悪い感じにならない、いろいろと順調で今までで一番良いぐらいという状況なら、あまり気にしないでも良いです。
過去の引越しが一番分かりやすいので当時の状況を振り返ると分かります
大凶方位に引っ越した後、引っ越し前後からしばらくの間、しんどいことがあったなら方位の影響を受けている可能性が高まります。
一方で過去の大凶方位の引っ越しにも関わらず、日常的なストレスはあっても基本的に順風で幸せだったなら、方位の影響について心配しなくて良いです。
過去の引越しを忘れてしまった場合は、これからの事でも良いです。
上でもお話をしたように大凶方位に引っ越しをするとなれば、物事がおかしな感じに動き出します。
分かりやすいのは人間関係です。
これまでと人間関係が変わり始め、しかも、それで消耗し始めている場合は要注意です。
逆に問題も無く順調ならば、大凶方位の影響の実感はないということになります。
占い的には大凶方位で止めた方が良いと出ますが、大事なことは現実はどうなのかです
現実に問題が無いならわざわざ占いを受けなくて良いです。
余計な事を気にするだけ不安が強まるだけですし、自分で自分を不幸にして良い事なんてありません。
それこそ大凶方位の象徴みたいになってしまいます。
占い師の中には依頼されれば何でも占う占い師もいれば、必要の無いのに占うことはないという占い師もいます。
どちらにも一長一短あり難しいのですが、私は「どうしても占っておきたい」という人が占いを受けた方が良いと思っています。
その例が、実際にあれこれと気になる事が起きている場合と、相談者自身がしっかりと現状を把握しておきたい意思がある場合です。
大凶方位の影響は実感がないなら無いのと同じですが、それでも状況把握のために知っておきたい、何かの時には対処しておきたいという人がいます。
そういう場合には占いが役立つことも多いのですが、そうじゃない人は時間が経てば忘れることが多いので時間の経過に任せれば良いです。
占いは根拠となる現実があります
大凶方位の引っ越しも大丈夫かどうかは相談される方が一番分かっているものです。
実感がある人には大凶方位に引っ越すことになっても何とか調整していけます。
それは結果として大凶方位に引っ越しても大丈夫にしていける可能性を持っていることになります。
方位の影響は実感があるなら、方位の影響で対処をしていけば良いからです。
実感がないけれど気になって逆に生活が不安定になる人にも役立ちますが、こういう人は生き方の軸を調整する方が先です。
大凶方位だからどうのこうのというよりも、その時々に振り回されてしんどくなっている可能性があるからです。
そういう人は方位もそうですが、運命・運勢を調整するところから始めると安定していきます。